医療情報(医院・病院)を探す

高津区の医院・病院情報

医院・病院CLINIC

ひっぽこどもアレルギークリニック

電話 044-299-8320
所在地 川崎市高津区溝口5-24-8 ライフ溝口店2F
診療時間 [平日]09:00〜12:00 14:00〜18:00
[土曜日曜]09:00〜12:00 14:00〜16:30
休診日 木曜
Web https://www.hippo-clinic.com/
保﨑 一郎 院長
★当クリニックの特徴★
【特徴1:土曜日曜も夕方まで診療】 平日はもちろん、土曜日曜も夕方16時30分まで診療しております。お仕事で忙しいパパママのご都合にあわせてご来院いただくことができます。 【特徴2:院内感染の徹底した予防】 「診療」と「乳幼児健診、予防接種」の入口専用の自動ドアを設けています。受付、待合室、診察室も分けて院内感染を防いでいます。 【特徴3:小児科専門医による診療】 当院で診療する医師は全員、小児科専門医です。こども好きで専門性の高い診療を提供いたします。お困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。 【特徴4:乳幼児健診、予防接種】 専用の入口、受付、待合室、診察室を設けています。他のお子さまとの接触が不安に思う方にも安心してご来院いただける構造です。2か月先まで24時間ネット予約をご利用いただけます。 【特徴5:アレルギー専門診療】 お子さまとご家族に寄り添い、ご負担を軽減できるよう、大学病院などで培ったアレルギー専門診療をおこないます。初めてアレルギーで受診される方やご相談をご希望の方へ予約枠を設けております。 【特徴6:アクセスしやすい】 東急田園都市線「高津駅」から徒歩10分、フラットでアクセスのしやすいライフ溝口店2Fに当院はございます。お買い物でお荷物が多くなったときにも便利な大型駐車場は、雨に濡れずにベビーカーでご来院いただけます。

内田内科

電話 044-833-0140
所在地 川崎市高津区久地4-24-30 グリーンスクウェア1F
診療時間 [平日]9:30~12:30 15:00~18:00
[土曜]9:30~12:30
休診日 木曜・土曜午後・日曜・祝日
Web http://www.uchida-naika.com/
内田 和仁 院長
呼吸器内科のスペシャリストとして 地域の方々の「医療の最初の窓口」に
◆一般内科から睡眠時無呼吸症候群、痩身治療まで幅広く診療しています◆ 当院では、あらゆる病気を診療しています。 特に多い病気としては、高血圧、糖尿病、高脂血症、高尿酸血症、腹部疾患では、逆流性食道炎、過敏性腸炎、便秘、脂肪肝、胆石症、膀胱炎、呼吸器疾患では、喘息、COPD(肺気腫、慢性気管支炎)、間質性肺炎、アレルギー疾患では、花粉症、アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、湿疹、甲状腺疾患では、バセドウ病、橋本病、甲状腺腫、特殊なものとして、禁煙治療、睡眠時無呼吸症候群の検査・治療、在宅酸素療法(在宅訪問可能)川崎市の特定健診、各種がん検診、頸動脈エコーおよび血圧派エコーおよび血圧脈波測定器による動脈硬化の検査。 <痩身治療を行っています!> また当院では、皮下脂肪に働きかける痩身治療医療機器を導入しました。これは1秒間に2万7000回の高周波を照射するこよにより、皮下脂肪を45度に熱することができる機械です。 この機械は、アメリカ、ヨーロッパ、カナダ、ブラジル、韓国で認証を受けています。 医師のみが使用できるもので、一般のエステとは異なります。針、メス、薬物はいっさい使用しません。 費用は、税抜きで、初回(お試し)1万円、2回目以降は2万円です。通常1回30分の照射を45分に延長しています。 その他、身体のことでお困りのことがありましたら、なんでもご相談ください。 <a target="_blank" href="http://www.uchida-naika.com/" style="color:blue;">★詳細はホームページをご覧下さい</a> <a target="_blank" href="https://www.489map.com/helios/A9823999/reserve" style="color:blue;">★ご予約はコチラからどうぞ</a> <a target="_blank" href="https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Dstripbooks&field-keywords=%E5%8C%BB%E8%80%85%E3%81%B8%E3%81%AE%E7%96%91%E5%95%8F%E3%80%81%E8%B3%AA%E5%95%8F" style="color:blue;">★院長の著書『めったに聞けない医者への疑問、質問 40話』購入ページはコチラ</a> <a target="_blank" href="https://www.youtube.com/watch?v=QaKpPnd3F7A&feature=youtu.be" style="color:blue;">★当院の患者さんの声はコチラ</a>

武井クリニック

電話 044-861-0950
所在地 川崎市高津区下作延2-7-26-101
診療時間 [平日]9:00~12:30 15:00~18:00 
[土曜]9:00~12:30 [日曜]10:00~13:00
休診日 土曜午後・日曜午後・祝日
Web http://www.takei-clinic.jp/
武井 裕 院長
地域の方々や大学病院と連携しお1人お1人に「一番よい医療」を提供する
私達は、地域の皆様と共にお互いに信頼しあい、健康の喜びを分かち合えるクリニックを目指します。 メタボリックシンドローム・インフルエンザなど循環器科・内科・外科のお悩みは何でもご相談下さい。 川崎市の健康診断の制度が変わりました。 健康診断に関して何かございましたら、お気軽にご相談ください。

四季の森クリニック

電話 044-750-8338
所在地 川崎市高津区下作延2-4-3 溝の口メディカルモール2F
診療時間 [平日]10:00~13:00 15:00~19:00 
[木曜・土曜]10:00~13:00
休診日 木曜午後・土曜午後・日曜・祝日
Web http://www.shikinomori-clinic.com/
中野 康 院長
今まで培ってきた経験を生かし、皆様と共に潤いのある生活を送れる様、お力になれればと思っております
どうぞご遠慮なくご相談下さい。 ・難治性皮フ疾患の光線療法 ・美容皮フレーサー(しみ・しわ・たるみ・ほくろ・脱毛) ・泌尿器疾患の電気療法 など最新の知識と機器を取り揃えスタッフ一同、笑顔でお待ちしております。

溝の口胃腸科・内科クリニック

電話 044-850-0330
所在地 川崎市高津区坂戸1-6-20 ハイランド・ベイ溝の口1F
診療時間 [平日]9:00~12:00 15:00~18:30
[土曜]9:00~14:00
休診日 水曜・日曜・祝日
Web https://mizonokuchi-ichouka.jp/index.html
野崎 雄一 院長
患者様の健康推進を総合的にサポートできる地域医療に尽力
患者様に一番合った医療をご提供できるようスタッフ一同目指して参りますので、些細なことでもご相談ください。 ★★当クリニックの特徴★★ 1.肝臓専門医のいるクリニック 肝臓疾患の多くは自覚症状がありません。肝臓疾患は放置しておくと肝硬変や肝臓がんになる可能性があります。当院では日本肝臓学会肝臓専門医が患者様の症状やご希望に合わせた診療を行っています。 2.生活習慣病 生活習慣病は様々な疾患のリスクになりうるため、適切なフォローと治療介入のタイミングの見極めを通じて皆さまの健康で幸せな生活を維持できるようフォローしております。 3.充実した設備・検査 CT検査、超音波検査、胃内視鏡検査(胃カメラ)、大腸内視鏡検査(大腸カメラ)、肝硬度評価、レントゲン検査、心電図検査、血液・尿検査が対応可能となっております。 4.痛みの少ない内視鏡検査 当院では患者さんの苦痛軽減を目的として口からでも鼻からでも行えるよう内視鏡の検査体制を整えておりますので、お気軽にご相談ください。 5.駐車場4台完備 当院では駐車場を4台完備しております。(クリニック脇/No.1,2,3,5) 6.感染対策の徹底 ・入口部にサーモカメラの設置 ・受付カウンターに飛沫感染予防の為、特殊ガラスのパーテーション設置 ・自動精算機の設置 ・窓やドアを開け換気の徹底、吸気・排気の換気システムの強化、空気清浄機の設置

福西内科クリニック

電話 044-752-2011
所在地 川崎市高津区野川1-7-9 メディカルクリア野川2F
診療時間 [平日]9:00~12:00 15:00~18:00
[土曜]9:00~12:00 14:00~17:00
休診日 水曜午後・木曜・日曜午後・祝日
Web http://fukunishi-medical-clinic.com/
福西 康夫 院長
◆患者さんお1人お1人の「真の訴え」に耳を傾け、ベストな医療につなげていきます◆
『福西内科クリニック』では、院長の専門である消化器内科はもちろん、患者さんのあらゆる症状に対応しています。 下痢をはじめとした消化器系の疾患、胸がドキドキするといった循環器系の症状は、精神的なストレスが原因になっているケースが多々みられます。 もちろん、必要な場合には超音波や内視鏡で検査をおこないますけれど、それ以上に当院では患者さんのお話に丁寧に耳を傾け、「真の訴え」を突き止めることを大事にしています。お仕事のこと、ご家族のこと、心に抱えるさまざまなお悩みを話していただくことで、その方にとって一番よい治療法をご提案したいと思います。 どのような疾患であっても、早期に発見して、早い段階で治療をスタートすれば、治癒を望める可能性が高まります。当院は、土曜日・日曜日も診療しておりますので、ご自分の大切な体を守るためにも、ぜひお気軽にお越しください。

華アイクリニック 美容皮膚科

電話 044-850-3580
所在地 川崎市高津区溝口3-7-1 フロントビル5階
診療時間 [第2・4火曜]9:30~12:30 15:00~19:00 
[土曜日]14:00〜16:00
休診日 第2・4火曜、土曜午後のみの診療
Web http://www.hana-eye.net/
朴 智華 院長
美容皮膚科に取り組み始めたきっかけは、私自身がひどいそばかすに悩んできたためでもあります
その、長年のそばかすの悩みは、美容皮膚科できれいに解消され、それによってとても前向きな気持ちになることができたのです。そうした経験から、かつての私と同様の悩みをお持ちの方々のお役に立ちたいと思うようになりました。 「お肌に自信がなく、暗い気持ちでいらっしゃる方に、元気になっていただきたい」 「シミやそばかす、たるみ、しわなどのお肌のトラブルが出やすい目元まわりの施術に取り組んでいきたい」 そんな思いから、眼科医である強みを生かし、美容皮膚科を開設いたしました。 美容皮膚科というと、少し敷居が高いと思われる方もいらっしゃるかもしれません。 だからこそ、眼科に来院するのと同じ感覚で、幅広い年代の患者さまに気軽に通っていただける、そんな存在でありたいと考えています。

いずみ泌尿器科皮フ科

電話 044-751-7100
所在地 川崎市高津区千年301-1 グランドコスモ千歳203
診療時間 [平日]9:00~12:00 15:00~18:30 
[土曜]9:00~12:30 13:30~16:00
休診日 木曜・日曜・祝日
Web http://www.izumi-hinyouki.jp
泉 博一 院長
患者さんとしっかりコミュニケーションをとり、丁寧なわかりやすい説明をすることを日々心掛けています
前立腺がんは50歳を過ぎると羅漢率があがっていきます。 50歳を迎えられたら前立腺がん検診を受けることをお勧めします。 泌尿器科の症状はもとより、発疹やアトピー、水虫などの皮膚科にまつわるもの以外でも何でも気になることがあればご相談ください。地域の皆様の健康のお役に立てればと思っております。

かやま眼科クリニック

電話 044-789-5322
所在地 川崎市高津区末長1-9-1 スタイリオ梶が谷MALL6F
診療時間 [平日]9:30~12:30 15:00~18:30
[土曜]9:30~13:00
※火曜午後は手術のみ
休診日 木曜・日曜・祝日
Web http://kayama-ganka.com/
嘉山 尚幸 院長
自分の家族を診るように患者さんに接し みなさまの「眼」の健康を守っていく
◆梶が谷駅より徒歩1分 患者さまとのコミュニケーションを大切に、わかりやすい説明をこころがけ、地域に密着した「目のかかりつけ医」を目指してます◆ これまで約6500件の眼科手術(白内障手術、網膜硝子体手術を中心に)を執刀してまいりました。 この経験を生かし、当院では日帰り白内障手術、網膜硝子体疾患の治療(手術を要する患者さんにつきましては川崎市立多摩病院にて私が執刀致します)を専門に、眼科一般診療や緑内障、ドライアイ、小児眼科等といった専門性の高い疾患についても幅広く対応致します。 また私が長年この川崎市北部地域で勤務していた関係もあり、近隣の総合病院や大学病院とは密な連携が取れる体制(病診連携)が整っており、より高度な検査や治療を要する際や緊急性を要する際も適切な医療を提供いたします。 患者さんは疾患による身体的な辛さだけではなく、疾患に対する精神的な辛さや職場や家族に対する配慮・懸念を必ず持っておられます。 もちろんその全てに医師が対応できないこともあるかもしれませんが、親身になってお話しを聞くことで不安を軽減し、治療に向き合っていただく。これこそが医療であると考えています。 医師になって20年間この気持ちをモットーに研鑽を積んでまいりましたが、これからは地域の患者さんに理想の医療を提供すべく頑張ってまいりますのでよろしくお願い致します。 <a target="_blank" href="https://www.youtube.com/watch?v=8u8fqP9hfWw" style="color:blue;">★当院の患者さんの声はコチラ</a>

溝の口おかもと糖尿病内科

電話 044-299-7101
所在地 川崎市高津区溝口2-14-31 MSメディカルビル1F
診療時間 [平日]8:30~12:30 14:30~17:30
[土曜]8:30~13:00
※受付は診療終了時刻の30分前までとなります。開扉は午前は8:20、午後は14:20です。
※予約優先 
休診日 木曜・日曜・祝日
Web https://okamoto-dm.com/
岡本 芳久 院長
豊富な経験を持つ生活習慣病の専門医が診る内科クリニック
当院は糖尿病を中心に、脂質異常症、高血圧など生活習慣病の診療を行う内科クリニックです。 生活習慣病は無症状の場合が多く、早期の治療開始が遅れてしまいがちです。 また、長期間にわたる治療の継続が大事ですが、治療が不十分だと心筋梗塞や脳卒中といった重大な血管病を引き起こすリスクを高めてしまいます。 当院では、医師だけでなく看護師・管理栄養士・医療事務といったプロの医療スタッフも患者さんの療養に関わる「チーム医療」も実践していきます。 患者さんはもちろん、健診で異常を指摘されたり、ご自身の健康を心配されている方々にも、まずはお気軽にご相談に来て頂きたいと思います。 若年者から高齢者まで個々の患者さんのライフスタイルや併存する身体状況(肥満症・内分泌疾患・老年症候群など)も異なります。 エビデンス(科学的根拠)を重視しつつも、患者さんの背景を考慮した総合内科診療にも心がけます。 そして、血管病の予防や健康をサポートする「かかりつけ医・クリニック」として、お一人お一人の患者さんと長くお付き合いしていきたいと考えております。 スタッフ一同、皆様の来院を心よりお待ちしています。 どうぞよろしくお願い致します。

Sunnyこどもクリニック

電話 044-870-3210
所在地 川崎市高津区末長1-9-1 スタイリオ梶が谷MALL7F
診療時間 [平日]9:00~12:00 15:00~19:00
[土曜]9:00~12:00
※14:00~15:00は予防接種、乳幼児健診のみ
休診日 水曜・土曜午後・日曜・祝日
Web https://sunny-kodomo-clinic.com/
中村 英明 院長
地域に根差した「町のかかりつけ医」として、子供たちとご家族に寄り添った診療を
◆梶が谷駅から徒歩1分!明るく、温かく、元気がでるような医院を目指します◆ 当院ではなるべく怖がらせない治療と、優しく温かみのある対話、そしてご家族が納得できるまで丁寧に説明することをモットーとしています。 これまで小児科医として一般診療を行いながら、特に専門である、心臓疾患を中心に、集中治療が必要な重症患者様も多く治療にあたってまいりました。 これからも適切で御家族の気持ちに応える医療を目指し、皆様の「かかりつけ医」になれるよう、日々精一杯頑張っていきたいと考えております。どうぞ些細なことでもお気軽にご相談ください。 当院が大事にしていること 【1】お子様のどんな小さなサインでも見逃さないように診察し、常に2歩先、3歩先を考え状態が悪くなる前に適切な治療を開始すること。 【2】医療とは医療チームと患者様御家族みんなで協力し、行ってゆくものであること。 <a target="_blank" href="https://www.youtube.com/watch?v=YKzyiQkgxxE" style="color:blue;">★当院の患者さんの声はコチラ</a>

高津心音メンタルクリニック

電話 044-455-7500
所在地 川崎市高津区溝口4-6-17 ファミール高津2階
診療時間 9:00~12:30 14:30~18:00
休診日 月曜・日曜・祝日
Web https://www.cocorone-clinic.com
宮本 浩司 院長
◆ちょっと聞いてほしい…そんなときに気軽に立ち寄れるクリニックでありたい◆
『高津心音メンタルクリニック』は、心に悩みを抱えていたり、疲れてしまったりしている人が「ちょっと話を聞いてほしい」と思ったとき、いつでも気軽に立ち寄れるようなクリニックでありたいと思います。さざ波立った「心」の「音」がおだやかに整っていくような、そんな診療をしたいと考えています。 薬物治療はあくまでも選択肢の1つだと考え、漢方薬やデバイスを用いたトラウマ治療などさまざまな治療方法をご用意。最新の情報や世界標準の医療をベースに、より質の高い治療をご提供したいと考えています。 どうか1人きりで悩むことなく、まずは話をするような感覚でお越しください。

北浜こどもクリニック

電話 044-870-7055
所在地 川崎市高津区下作延3-3-10 スルバリエ梶ヶ谷2F
診療時間 [月・水・金]9:00~12:00 16:00~18:30
[火・木・土]9:00~12:00 16:00~17:00
※15:00~16:00は乳児健診、予防接種
休診日 日曜・祝日
Web http://www.kitahama-kidsclinic.jp/
北浜 直 院長
当院は、お子様とお母様のための「かかりつけ医」として、小児科に関わる疾患全般に対応いたします
気管支喘息、肺炎などの小児呼吸器疾患や小児アレルギー疾患、未熟児・新生児領域を専門にしております。乳幼児の育児相談も承っております。 また、これからママになられる妊婦さんの相談外来を設けております。周産期医療で得た経験を生かし、お子様だけでなくお母様も含めた「何でも屋」「かけこみ寺」的なホームドクターを目指しております。 どんな小さなことでも結構ですので、お気軽にご相談ください。 <a target="_blank" href="https://www.youtube.com/watch?v=W33pvsJKfzU" style="color:blue;">★当院の患者さんの声はコチラ</a> <a target="_blank" href="http://www.kitahama-kidsclinic.jp/reservation/index.html" style="color:blue;">★ネット予約はこちら</a> <a target="_blank" href="http://www.kitahama-kidsclinic.jp/telemedicine/index.html" style="color:blue;">★遠隔診療についてはこちら</a>

いとう眼科

電話 044-870-7755
所在地 川崎市高津区下作延2-4-15 Mラインタワー2階
診療時間 [平日]9:30~12:30 15:00~18:00 
[土曜]9:30~12:30
休診日 木曜・土曜日午後・日曜・祝日
Web http://ito-eyeclinic.com/
伊東 靖人 院長
白内障の日帰り手術にも対応 眼科専門医として最適な医療を提供
川崎市高津区下作延にて開院致しました「いとう眼科」です。 川崎市立多摩病院で開院以来眼科責任者として眼科全般、特に白内障手術では約3000件を施行した経験を活かして、地域の皆様に貢献していきたいと思います。 気になる目の症状や関わる疾患についてどうぞお気軽にご相談ください。 【診療内容】 ■眼科一般 視力低下、かすみ目、充血、目のかゆみ、涙目、ドライアイ、眼精疲労、花粉症、飛蚊症、ものもらい等の眼に関わるどんな些細な事でも、お気軽にご相談下さい。 また、視力回復の為に行う矯正や検査など、経験豊富な視能訓練士が行います。 尚、重度の疾患の場合はより高度な連携医療機関(川崎市立多摩病院、聖マリアンナ医科大学病院など)へのご紹介も行います。 ■小児眼科 お子様の近視、遠視、乱視、弱視、斜視などの治療や定期検査を行います。 特にお子様の場合、成長過程における適切な時期での治療が重要と考えております。 ■眼科処方・コンタクトレンズ 眼鏡の処方やコンタクトレンズの取扱いを行います。 また最近、コンタクトレンズにより目の不調を訴える患者様も増えておりますので、定期的な眼科検診をお勧めします。

木暮クリニック

電話 044-870-7710
所在地 川崎市高津区下作延2-4-3 溝の口メディカルモール3F
診療時間 [平日]9:00~12:00 16:00~18:00 
[土曜]9:00~12:00
※胃・大腸内視鏡検査は平日、午前・午後とも行っています。
休診日 木曜・日曜・祝日
Web http://www.kogure-clinic.jp/
木暮 悦子 院長
最先端の医療施設と同等の内視鏡診療を提供いたします
内視鏡機器は特殊光(NBI)観察可能なハイビジョンの最新式装置を完備し、胃内視鏡は細径内視鏡と通常内視鏡、大腸内視鏡は最新式の拡大内視鏡と細径内視鏡を用意しております。 尚、患者様の要望に応じ経鼻内視鏡による検査も可能です。 トップレベルの技術を駆使し 苦痛のない内視鏡検査を行なうことは勿論のこと、質の高い診断と安全で確実な治療を行ないます。 肝・胆嚢・膵臓疾患を含む消化器内科、風邪、生活習慣病(高血圧、高脂血症、高尿酸血症、糖尿病等)花粉症を始めとする内科一般の診療の他、各種健康診断、各種予防接種等、さらに、にんにく注射・プラセンタ注射等 アンチエイジング療法も行います。 一人一人の患者様の立場に立った親切・丁寧でわかりやすい、そして的確な診療を行ないます。 消化器疾患、特に大腸がん・ポリープ等に関しては、最新の拡大内視鏡を用いて早期発見・早期治療に努めます。 <a target="_blank" href="https://www.youtube.com/watch?v=SegDMmPvArA" style="color:blue;">★当院の患者さんの声はコチラ</a>

華アイクリニック

電話 044-850-3580
所在地 川崎市高津区溝口3-7-1 フロントビル5階
診療時間 [平日]9:30~12:30 15:00~19:00
[土曜]9:30~12:30 14:00〜16:00
休診日 第1・3・5木曜・日曜・祝日
Web http://www.hana-eye.net/
朴 智華 院長
眼のトラブルを解消することはもちろん お肌のお悩みもしっかりとサポート
華アイクリニックは川崎市高津駅からすぐの眼科です。 お子様からご高齢の方まで、目について気になる症状がありましたら、どんな小さなことでもご相談ください。 華アイクリニックは、地域のみなさまにいつでも気軽に通っていただける、かかりつけの眼科クリニックでありたいと願っています。 また、目元は年齢が現れやすい部位です。加齢とともに現れる目元の変化はたくさんあります。 老眼症状や加齢による眼底の動脈硬化、白内障や緑内障、加齢黄斑変性症もそうです。何も症状がない方でも詳しい検査を定期的に受けて、早期発見・早期治療ができるようしっかりサポートいたします。 また、眼科ならではの技術と経験を生かし、デリケートな目元近くのシミやくすみを解決。 特殊な目の保護レンズを装着し、美容外科などでは断られてしまう特に気になる目の周りのシミにもフォトシルクプラスを照射することができます。 抗加齢専門医として、施術はもちろん、普段のお肌のケアや食生活のアドバイスまで、健やかなお肌づくりをサポートします。

田中クリニック

電話 044-740-5252
所在地 川崎市高津区野川3949 久末メディカルビレッジA棟1F
診療時間 [平日]8:30~12:30 14:50~18:30 
[土曜]8:30~12:30 14:50~18:00
休診日 木曜・日曜・祝日
Web http://www.tanaka-cl.jp/
田中 柳水 院長
脳神経外科の専門医として 地域の中で質の高い診療をおこなう
当クリニックは、最新の医療機器を設備し、地域の皆様方を初め多くの方々に気軽に安心して受信して頂けるようスタッフ一同努力しております。 クオリティーの高い診断を行って適切な治療方針を決定するお手伝いをいたします。 簡易脳ドックを実施していますので、ご自身の脳の状態を把握するためにも脳ドックをお気軽にご利用下さい。 より多くの方のお役に立てるよう土曜日も診察しております。

桐村医院

電話 044-777-0005
所在地 川崎市高津区千年200-5
診療時間 [平日]09:00~12:00 15:00~19:00 
[土曜]09:00~14:00 
[日曜]09:00~12:00
休診日 木曜第、第2・4日曜、祝日
Web http://www.kirimura-iin.com
桐村 拡明 院長
アットホームな「町のお医者さん」として お1人お1人の健康を見守っていく
当医院は長年に亘り地域密着の医療を心がけ、その地域周辺の皆様によって50年以上も支え続けられてきました。 その間、平成20年(2008年)9月には、施設・器具等の老朽化に伴い全面改築をし、リニューアルオープンし、今日に至っております。 当医院は、高血圧症・糖尿病・高脂血症等の生活習慣病や、胃・十二指腸潰瘍、大腸、肝炎などの消化器疾患の管理を中心に内科・小児科疾患の治療を行っております。 同時に、消化器病専門として豊富な治験と技術検査のもとに、患者様にとって身近な『かかりつけ医』となり、分かりやすく丁寧に、そしてより地城に密着した医療機関となることを目標にしております。頑張って参りますので、よろしくお願い申し上げます。

森クリニック

電話 044-740-6300
所在地 川崎市高津区久末9-1
診療時間 [平日]10:00~13:00 14:00~17:00 
[火曜・土曜]10:00~13:00
休診日 木曜・日曜・祝日・火曜午後・土曜午後
森 久美子 院長
アットホームで子供と老人にやさしいクリニックです
女医の先生は昔からの高津区地元住人です。 大学の救命センターや地方でのへき地医療の経験を生かし、地元出身でもあるので地域のニーズに応えた医療をめざしています。 専門は一般整形外科、リウマチや通風などの関節疾患で陥入爪(巻き爪)やバネ指などの簡単な手術も可能です。 ところでなにかと話題の「お茶カテキン」ですが、なんと変形性膝関節症に有効なのです。 膝が痛くてヒアルロン酸などの注射をしている方、ゆっくりとご近所でお茶を飲みながら「井戸端会議」に花をさかせて下さい。 それも治療のひとつです。 <a target="_blank" href="https://www.youtube.com/watch?v=XlRgu1M4WWE" style="color:blue;">★当院の患者さんの声はコチラ</a>

おぐま小田切眼科医院

電話 044-865-0631
所在地 川崎市高津区末長3-12-6
診療時間 [平日]9:00~12:00 15:00~18:00
[火曜日]9:00~12:00 16:00~18:00
[土曜日]9:00~12:00
休診日 土曜午後・日曜・祝日
Web https://oguma-ganka.com/
小熊 建一郎 院長
内科クリニックとの連携もスムーズ。多くの患者さんの目の健康をお預かりさせていただく
2021年10月に小田切眼科医院を継承し、おぐま小田切眼科医院として継承開業いたしました。 これからも伝統を守りつつ、最新の知見を取り入れながら地域医療に貢献して参りたいと存じます。 前院長の時代から同地で長年開業しており、お陰様で沢山の患者さんの目の健康をお預かりさせて頂いております。 大学病院や専門病院との病診連携もスムーズですので、それぞれの疾患に対して最適な治療も提案できると自負しております。 また、系列内科クリニックにて、全身検査や人間ドックも可能な為、眼科疾患の原因検索や眼症状の原因となる頭蓋内疾患(脳梗塞や脳腫瘍など)、全身疾患(糖尿病、高血圧、膠原病、悪性腫瘍など)の早期発見にも力を入れています。