田中 大介 医院長(牛久保東ペットクリニック)のインタビュー

牛久保東ペットクリニック 田中 大介 医院長

牛久保東ペットクリニック 田中 大介 医院長 DAISUKE TANAKA

大学卒業後、海洋生物の診療にあたる一方、前院長のもとで研鑽を積む。先代の志を引き継ぎ、地域に根差した診療を続ける。

この道を志さしたきっかけは何ですか?

小学校4年生の頃、日帰りの予定だった家族旅行が、1泊旅行になったことがありました。家に帰ると飼っていた犬が死んでいたんです。ショックでした。それが、きっとずっと心に残っていたんだと思います。高校は医師になろうと急遽考えて進学しました。でも、医師を目指して勉強しているうちに獣医を志していたことを思い出し、獣医学部のある1校に絞り込んで今の道に入りました。最初は、大学院の研究所や水族館で、魚、亀、ペンギンなど海の生き物を診ていました。水族館のマナティの皮膚病を診たこともあるんですよ。一方で、犬や猫などの小動物の治療も、今のクリニックの先代から教わっていました。その先生の遺志を引き継ぎ、今院長として勤めるに至ります。一般的な動物病院の獣医には珍しいタイプだと思いますよ。

このクリニックで大切にしていることを教えてください。

動物を飼いたいと言う時、「かわいい」「この子ほしい!」となると思います。でもその目的って、本当は飼い主さん自身の心の満足だと思うんですよね。動物病院に連れてくるのも同じです。動物が病気だと結果的に飼い主さんの心が苦しくなる。だから連れてこられる。ですから動物が幸せであるには、まず飼い主さん自身が幸せであることが大切だと考えています。動物病院とは動物を診ているようで、本当のところ人のためにあるのでしょうね。具体的には、一生懸命、治療に通って疲れ切っている飼い主さんには、飼っている動物を少し病院に預けていただくことをおすすめしています。その間飼い主さんがしっかり体を休められれば、また通院する力がわいてくる。飼い主さんが体を壊してしまうと、動物も生きてはいけません。たとえ回復の見込みがない状態になったとしても「この子を飼ってよかった。幸せだった。」と飼い主さんが心から思えることが何より大事だと思っています。
診療もしっかり時間を取ります。飼い主さんのケアも一緒にしています。中には、話だけでも聞きに来たいという飼い主さんもいらっしゃいます。飼い主さん自身が幸せで、初めて動物達も幸せでいられますから。自分が幸せでないと、周りも幸せに出来ないよということですよね。これは、院内のスタッフにも同じことを伝えています。

動物病院のもうひとつの役割について教えてください。

人と動物が仲良く、楽しく暮らすための情報を発信する場でもあると思っています。そのためのルールをお話をすることも、獣医の役目だと思っています。こういうお話をするとだいたい嫌がられるんですが(笑)大切なことですよね。また、ネット上にはいいものも悪いものも情報が混在しています。「野菜を与えてよい」という情報を見つけてあげてみたところ動物が体調を崩してしまったというケースがありました。野菜は体をアルカリ性にします。大事なのは、どれぐらいまで与えていいのか?という分量まできちんと見ることです。
大学院や水族館では、研究のために動物の命を断つことがメインでした。たくさんの命を救うためには、どうしても仕方なかったんですね。もちろんその研究は素晴らしいと思うんです。でも僕は、街のクリニックで一匹一匹の命を守る方を選びました。もっと早く気がつけばよかった…。となる前にぜひ獣医の言葉も参考にしてください。

トリミングサービスについて教えてください。

病気や高齢の動物達のトリミングができます。日々の健康を診るのにトリミングはとても有効なんです。 自然に全身に触れることができますから、ちょっとした変化に気がつくことができるんですね。ひょっとするとトリマーさんの方が病気を見つけることが上手なんじゃないかな。通常なら1日で終わらせてしまうメニューも、動物の体調をみて数日に分けることもできます。治療中でも毛玉などきちんとケアできることは、飼い主さんの満足にもつながっているようです。これも人と動物、双方が幸せになるためのケアだと考えています。

最後に地域の皆様にメッセージをお願いします。

動物の病気やケガの治療・手術はもちろん、動物と人が楽しく共存できる飼い方の情報発信もしている動物病院です。ひとつはリード。クリニック前の公園でも犬が散歩していますが、動物があんまり好きじゃない人や小さな子ども達も利用しています。2歳ぐらいの子にとって、体重30キロぐらいある犬が走ってきたら怖いでしょう。さらに道路では、今度は犬が傷つく可能性もある。リードは、こういったトラブルや危険を減らすことができます。それは動物を楽しく長く飼い続けることにも繋がると思うんです。ドッグランなど犬が安全に自由に過ごせる専用の場所やご自宅では、もちろんリードは要りません。車が公道を走る時のルールがあるように、動物と出かける時の少しのルールを守ることでみんながもっと幸せに楽しく暮らせるようになると思っています。飼い方での疑問・相談。また「動物を飼いたいんだけど」という場合も保護施設など情報をご案内しています。ぜひ一度ご相談ください。

※上記記事は2014.3に取材したものです。
情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。

牛久保東ペットクリニック 田中 大介 医院長

牛久保東ペットクリニック田中 大介 医院長 DAISUKE TANAKA

牛久保東ペットクリニック 田中 大介 医院長 DAISUKE TANAKA

  • 出身地: 東京都
  • 趣味・特技: 鉄道模型、ボルダリング
  • 好きな本・愛読書: 進撃の巨人(マンガ大好き)
  • 好きな映画: 見ない(ただし映画化されたマンガは見ます)
  • 好きな言葉・座右の銘: 楽しく生きる
  • 好きな音楽・アーティスト: 最近、スガシカオさん
  • 好きな場所・観光地: 自分の部屋

INFORMATION